マンション経営とアパート経営の違い
マンション経営による不動産投資は、投資用に売り出されているマンションに投資するものです。
マンション経営では、投資用のマンションの1室を購入して、それを他の人に貸し出すことによって利益を得るものです。
マンション投資のメリットの一つは、アパートを経営に比べて多額の資金を必要としない、ということです。
また、建物を減価償却することで減価償却費が生じるため、節税効果を期待することができます。
しかし、マンション経営にもデメリットがあります。
もし、マンション経営において、所有している物件がひと部屋だけの場合は、その部屋に入居者が入らなければ、家賃収入はゼロとなります。
また、マンション経営では、建物の一部分を購入するだけのため、投資を止めても自分に土地が残ることはありませんし、転売がしづらいというデメリットもあります。
一方、アパートの経営は、アパートの1棟をすべて購入し、そのすべての部屋を他の人に貸し出して収入を得ると言う投資です。
マンションの一室のみを貸し出すマンション経営よりも、貸し出す部屋の数が多いために、より規模の大きい資産運用をすることができます。
このため、マンションに投資したり、不動産投資信託に投資したりするよりも、より高い収益が得られる可能性が高いということです。
さらに、マンション経営と同様に、アパート経営でも建物減価償却をすることによって節税効果が期待できるというメリットがあります。
そして、ローンを完済して、パートの建物を撤去したとしても、自分の土地=資産が残るというメリットがあり、これは、マンション経営にはない大きな利点です。
さらに、アパート経営には収入が安定しやすいというメリットもあります。これは、マンション経営と比較して部屋数が大幅に増えることで、空室リスクがそれだけ下がるためです。
一方、アパート経営のデメリットとしては、初期投資の金額が大きいため、ローンを組む必要があります。
また、アパートの入居率が下がってしまった場合は、家賃などでの収益が落ちてしまうということもあります。