電源確保なら「バッテリー式電源車」「ECO-POWER」

オペレーター不要の【バッテリー式電源車】blank

photo

電源車とは、電力を供給する機能を持った移動式の自家発電装置を搭載した車で、イベント映画の撮影現場での電源確保などに活躍しております。

しかし、従来型の電源車は発電機を動かして電源供給するため、電源供給中に騒音排気ガスが発生します。

このため、野外でのイベントなど、多くの人が集まる場所では騒音や排気ガスだけでなく安全性も気になりますよね。

また、撮影現場では、エンジン音や騒音がある中で撮影することはできません。

さらに、電源供給には専門の知識をもったオペレーターも呼ぶ必要がありレンタルするのは非常に高額でした。

こうした、従来型の電源車のデメリットを解決したのが、オンリースタイルの「バッテリー式電源車」blankのレンタルサービスなのです。

mark  機能・能力

photo

15.0kwhの大容量「リチウムイオンバッテリー」を搭載しております。

AC100V AC200V両対応 最大3000Wの大出力です。

どこにでもあるAC100V充電可能です。

mark  発電機ではないので騒音ゼロ、排気ガスゼロ

野外でのイベント撮影現場でも安心して使用できます。

mark  簡単操作でオペレーター不要

オペレーター不要の簡単操作なので、現場に到着後、すぐに電源確保を行うことが可能です。

mark  軽自動車ベースの機動性

軽自動車ベースの機動性があるため、小回りの効いた電源確保が可能です。

mark  従来型の電源車に比べてレンタル費用も安価

大きな電源車は不要だけど、電気は必要、しかも静かに!というニーズに充分応えることができる電源車です。

バッテリー式電源車blank

法定停電対策は【ECO-POWER】のレンタルで全て解決!blank

photo

「ECO-POWER」blankは、法定停電対策用電源装置のレンタルサービスです!

法定停電とは、オフィスビルなどの商業施設において、停電などが起こらぬよう定期的点検の為に行われる施設内の意図的な停電で、電気事業法に定められているため、1年に1回は必ず行われます。

この法定停電中は、数時間、電気の供給が止まりますが、この間も業務を止める事ができません。

その対策としてお勧めなのが、大容量の蓄電池型電源システム「ECO-POWER」なのです。

mark 「ECO-POWER 250」

photo

蓄電量2,500Wh定格出力1,500Wの蓄電型の電源装置で、停電すると自動的にバッテリーからの電源供給に切り替わります。

従来のUPSの約10倍の蓄電量を誇り、1台でデスクトップPC約10時間動かす事ができるため、オフィスの規模や停電時間に応じたシステムの構築が可能です。

2時間程度の法廷停電だと、デスクトップPC5台分の電源確保が可能です。また、複合機も対応可能です。

mark 「ECO-POWER 6400」

photo

蓄電容量6400Wh定格出力3,000W充電時間10∼12時間と大容量で、従来の蓄電池と比較すると2∼4倍にもなります。

このため、50Wの液晶テレビであれば90時間500Wの電動工具であれば9時間ノートパソコン50Wであれば90時間も使用することができます。

また、消費電力100Wの機器であれば、最大50時間の連続使用が可能です。

いずれのタイプも、リチウムイオンバッテリーを使用しておりますので、残量が減った状態でも電圧を保つ事が出来るため、消費電力の高い製品の駆動にも最適です。

一般的な家電製品だけでなく、消費電力の高い業務用機器も安心して使うことが出来ます。

定格出力の範囲内であれば、使用する機器を選びませんし、設置、接続は簡単です。

「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」は安定した分子構造を持つため、熱暴走や引火・爆発といった危険性がなく安全性に優れたバッテリーです。

世界トップレベルの製品安全試験機関である「UL認証」を取得しております。

ECO-POWERblank

 

サイトマップ